こんにちは⭐︎田舎の賃貸安アパート暮らしのねずみーぬです。
持ち家か賃貸か…永遠のテーマですね。皆さんポジショントークじゃん!?というような議論を繰り広げていますが。。。私としてはタイトル通りの結論です。一軒家は憧れるけど、賃貸住みです!!!
↓ブログ村に参加してます!応援クリックいただけたら嬉しいです⭐︎
にほんブログ村
持ち家・賃貸のメリット・デメリット
よく言われる持ち家と賃貸のメリデメを比べてみましょう!
持ち家のメリット・デメリット
【持ち家のメリット】
- 所有権を得られる
- 家を自由にカスタマイズすることができる
- 同じ金額を払うなら賃貸よりもグレードの高い家に住めることが多い
【持ち家のデメリット】
- 金銭的に負担が大きい(まとまった金額を用意するかローンを組む必要がある。土地・建物代以外にも、固定資産税や修繕費などもかかる)
- 引越しが困難な場合がある
賃貸のメリット・デメリット
【賃貸のメリット】
- 金銭的に自由が効く(まとまった金額を用意したりローンを組む必要もない。更に固定資産税・修繕費はかからない)
- 比較的簡単に引越しができる
【賃貸のデメリット】
- 物件の所有権はないので、家賃を払い続ける必要がある
- 所有者の合意を得られない限りは家をカスタマイズすることはできない
- 同じ金額を払う場合持ち家よりもグレードが低いことが多い
それぞれのメリット・デメリット
「住み替えの自由がない、ローンに縛られる代わりに素敵な家に住める」のが持ち家、「自由に住み替えられて経済的負担を負わなくて済む代わりにグレードが低い」のが賃貸かと思ってます。賃貸で一軒家とか素敵なマンションに住もうとすると家賃が高いですね。両方取ることはできないということですかね。
私が賃貸派である理由
賃貸アパートに住んでいる理由です
- 勤務先からの住宅費補助があるから
- 今後ライフステージが変わるにあたり、簡単に引越しできる選択肢を残しておきたい
- できればローン組みたくない(今後収入が減る可能性も大いにある)
- 広い家は管理が大変だと思うし…
- 今は子供がいるからそれなりに大きい家がいいけど、独立したら部屋余る
- 老後に賃貸物件を借りれなくなる(老人には部屋を貸さない)とか言うけど、少子化で家あまりまくるのでは…?
- 家建てる費用って何か革命が起きて下がったりしないかな(3Dプリンタの技術に密かに期待…)
最後二つ以外は説明不要かと思います。うちは勤務先からの住宅費補助があるから、と言う理由もありますが、それがなくても買わないかなあと思ってます。ローンを組んだり、気軽に引越しできなくなるリスクをとってまで素敵なお家を選べないと言うことに尽きます。
「老後に賃貸物件を借りれなくなる」とはこの手の議論だとよく聞く話ですが、少子化で空き家問題とか言われまくってるのに気にする必要があるのかなあと。老後に本当に借りれなくても安く買える家がいくらでもあるんじゃないかなーと楽観視しちゃってますね。
家は経年劣化していくし技術も日々進化しているので、「老後のため」に今家を買う必要はないと思います。3Dプリンタの家で劇的に住宅費が安くなることも期待しているのですが…どうですかね…。。。
持ち家にも憧れる
と言うことで賃貸アパートに住んでいる管理人ですが、持ち家に憧れはあります。やはり広いし自由にカスタマイズもできるし良いですよね。(今住んでる賃貸アパートはエアコンの増設も「退去の時はずしてね」と言われました)でもやっぱりセミリタイアしたいし、総合的に考えると賃貸の方が私たちには合っていると言う結論です。
皆様は賃貸?持ち家?どちらでしょうか。何かしら参考になったら嬉しいです☆
ではでは〜
↓ブログ村に参加してます!応援クリックいただけたら嬉しいです⭐︎
にほんブログ村
コメント